園児募集
令和3年度の入園は、11月2日(火)より受付開始です。
入園資格(令和3年度)
満3歳児、2歳児
2018年(平成30年)4月2日生まれ ~ 2019年(平成31年) 4月1日生まれまで
3歳児
2017年(平成29年)4月2日生まれ ~ 2018年(平成30年)4月1日生まれまで
4歳児
2016年(平成28年)4月2日生まれ ~ 2017年(平成29年)4月1日生まれまで
5歳児
2015年(平成27年)4月2日生まれ ~ 2016年(平成28年)4月1日生まれまで
保育時間
平日は午前8時から午後3時00分まで。土曜日は第1.3.5は自由登園日となり、希望者のみ午前中の保育です。(第2.4の土曜日は預かり保育のみです。)
預かり保育
通常保育終了後(土曜日は午前8時)から午後6時30分まで預かり保育を行っています。
★早朝保育は午前7時30分(令和2年度より変更)~午前8時
(土曜日の早朝保育はありません。)
★夕方延長保育は午後6時30分~午後7時
【★費用は別途】となります。
1日のみ、長期休暇中の預かり保育も可能です 。
詳しくは保育について 預かり保育(たんぽぽ組)をご覧ください。
給食
完全給食・牛乳(月曜日~金曜日)、月に1~2回手作り弁当の日があります。
アレルギー除去食などの特別対応も可能です。詳しくは園までお問い合わせください。
通園バス
- 河崎
- 弓ヶ浜
- 富益
- 和田
- 大篠津
- 崎津
- 加茂
- 彦名
- 義方
- 就将
- 福生
- 福米
- 啓成
- 明道
- 住吉
- 中浜
- 境
- 外江
そのほかの地区も可能な限りご要望に応じますので、お問い合わせください。
月額費用(概算)
保育料
| 24,500円(2歳児クラス)<無償化対象:満3~5歳>
|
施設設備費
| 4,000円
|
冷暖房費
| 300円
|
交通会費
(通園バス利用者のみ) | 3,000円*1
|
その他
|
|
入園にかかる費用
入園料20,000円、入園手数料(事務手数料)1,000円
注1: 預かり保育 (常時) をされる場合は、半額の1,500円になります。
令和3年度の資料の請求は電話またはメール等でお知らせ下さい。郵送させていただきます。
また、入園をご希望の方は、所定の入園申込書に、必要事項をご記入の上、郵送又は直接園までお届け下さい。
保育料支援制度
満3歳~5歳までの幼稚園などを利用する子どもたちの保育料が無償化となります。
※保育の必要性のある子どもについては、預かり保育料も無償になります。(利用日数に応じて)
同時在園保育料軽減補助事業(奨学金)
同時に2名以上在園している下の園児に奨学金として1か月4,500円を補助しています。(2歳児クラスのみ)満3歳になる誕生月の前月までが対象です。
就園奨励費補助金(2歳児クラスのみ)
米子市、境港市より私立幼稚園等に3歳未満のお子さんを就園させている世帯に、所得に応じて補助があります。詳細は各市にお尋ねください。