年長組だより
大山青年の家に行ってきました
2021-01-19
今日は前日からの雪で、そりすべり日和でした。
大山青年の家へ行く道中は、見たこともない雪景色でバスの中で子ども達はワクワクしていました。
到着すると、所長さんや指導員のいっちーさんとトムさんたちが出迎えてくださっていました。
初めに入所式を行い園長先生はじめ大山青年の家の所長さん(げんさん)からお話をききました。
入所式が終わると、指導員さんの指導のもと、そりを小高い山まで運び(ゲレンデ)、滑り方のルールを聞きました。
チューブそり(おにぎりの形をしたそり)と、プラそり(プラスチックのそり)がありました。
ひまわりぐみは、初めにチューブそりをし、その後プラそりをしました。
こすもすぐみは、初めにプラそりをし、その後チューブそりをし、交代しながら滑って遊びました。
最後に…
大山青年の家の方たちから催し物の案内のチラシを頂きましたので、是非ご家族でお出かけください。