年長組だより
年長組の様子
2021-04-22
小さいお友達のおてつだい頑張っています!
年長組になって、小さいクラスのお友達を玄関から教室に連れて行ったり、カバンをロッカーに入れたり、おたより帳にシールを貼ったりするお手伝いを頑張っています。まだ慣れなくて戸惑っているお友達もいたので「みんなも小さいクラスの時にお世話をしてもらったので今度はみんながお世話をしてあげる番だよ。」と担任からも話をしました。こどもたちも少しずつ声を掛けてあげたりしながら頑張っているところです。
園の近くをお散歩しました。
園の近くの畑道をお散歩しました。タンポポ、ハルジオン、オオイヌノフグリ等・・・個人用に配った春の図鑑にのっていた植物を発見してみんな大喜びしていました。
散歩の途中のお家のブロックに、てんとう虫の幼虫やさなぎを見つけてまたまた大喜びでした。てんとう虫はみんな知っていても、幼虫や、蛹の時は知らないお友達がほとんどで、とても良い勉強になりました。観察ケースに入れて幼稚園に持って帰り、クラスで毎日観察しています。このまま観察ケースに入れておくのかどうかをこれから子ども達と考えたいと思います。
運動場で遊びました(*^-^*)
年長さんにとっては遊び慣れている運動場ですが、もう一度遊具の使い方を子どもたちと確認して危険な遊びをしないように約束をしました。遊具で遊んだり、運動場を元気に走ったりして天気の良い日は外で元気に遊んでいます。これから1年間体をたくさん動かしてみんなでたくさん遊びたいと思います。