本文へ移動

年長組だより

飼育、栽培活動の様子

2021-07-15
おたまじゃくしはその後…
6月21日に田んぼで捕まえたおたまじゃくし……図鑑で飼い方や餌を調べてみんなで大切に育ててきました。順調に次々とカエルになって自然に返してあげました。最初に田んぼで捕まえた時に、カエルになったら自然に返そうという約束でしたが、改めてカエルのエサを調べてみると……ハエやコオロギ等、飛んでいるものを捕まえて食べるという事が分かりました。「カエルになったら早く返してあげないといけないね。」と言う話をして、カエルになったら川に逃がしてあげました。子どもたちはおたまじゃくしがカエルに成長する姿を一生懸命観察していましたよ。お家からもえさのご協力をいただきありがとうございました。

カエルになったら溺れてしまうので一時的に観察ケースに入れておきました
カエルさん、元気でね!バイバイ(^.^)/~~~
育てていた野菜は……
ピーマン、なすび、ミニトマトの三種類の野菜をみんなで育て、収穫することが出来ました。最初にピーマンの実がなり、ピーマンチームのお友だちが収穫しました。6月11日、収穫したピーマンを小さく刻んで塩もみにして食べました。ピーマンが苦手なお友だちも、自分たちが育てた野菜は美味しく感じたようで、みんな完食でしたよ。
ピーマン大きくなったね
細かく切って塩もみにしました
給食の時に一緒に食べました
おいしいよ~
苦くないよ!(^^)!
なすびの収穫
なすびは最初なかなか実がつきませんでした。そこで、子ども達とどうやったらなすびに実がつくか相談しました。子ども達から「水のやりすぎじゃないのかな?」「栄養が足りないのかな?」等さまざまな意見が出ました。みんなで図鑑で調べてみると成長には太陽の光がとても大切だという事がわかりました。そこで、今より日当たりの良い場所にプランターを引っ越しすることになりました。すると、日に日に実がついて大きく育ちました。このことから植物には太陽の光がとても大切だという事が分かってよい勉強になりました。
なすびを収穫しています
おひさまがあたっておおきくなったね~(^^♪
なすびの中は何色かな~・・・
「食べやすいように小さく切ったよ。」
塩もみをして食べました。
トマトの収穫……(;´∀`)
トマトも少しずつ実がなって来てトマトチームさんが収穫しました。でも、トマトの成長が遅くてなかなか実がつかなかったり、せっかくなった実を鳥さんに食べられてしまったりして夏休みまでに少ししか収穫できませんでした。夏休み中になった実は冷凍庫に入れて大切に保管しておきます。夏季保育中にみんなで食べたいと思います。
TOPへ戻る