本文へ移動

年長組だより

10月の園外保育(粟嶋神社→米子水鳥公園)

2021-10-04
 良いお天気に恵まれ、幼稚園を出発し粟嶋神社を経由して、米子水鳥公園まで往復歩いて行って来ました。子どもたちは、とても張り切って歩いていました。行きは粟嶋神社で休憩をはさんだり、粟嶋神社の奥にある「八百びくに」にお参りをしたりしながら、1時間近くかけて水鳥公園にたどり着きました。子どもたちは水鳥公園が見えてくると「もう、水鳥公園に着いたね~。」とまだまだ元気が余っている様子でした。
幼稚園を出発します。
「行ってきま~す。」
横断歩道を渡ります。
粟嶋神社までは、いつもと違う山道をとおっていきました。
道沿いに、すすきや柿の木があって秋を感じながら歩きました。
「あっ、柿がなってる!」
粟嶋神社に到着!!
粟嶋神社の宮司さんに挨拶をしています。
水分補給をしています。
八百びくにの伝説を聞いてまつってある神社に参っています
水鳥公園に到着!!
水鳥公園に着くと、最初に指導員さんに挨拶をしてからレンジャーの森を探検しました。レンジャーの森には、この時期、たくさんのドングリやヤシャブシなどの木の実が落ちています。それらは、冬の間、鳥たちの食料になる事を子どもたちに伝えました。「木の実をとりすぎないように、3個ずつにしようね。」と子どもたちと約束をして木の実を拾いました。
水鳥公園の指導員さんに挨拶をしています。
レンジャーの森を探検しています。
巣箱の中に、鳥さんが食べれるようにどんぐりを入れました。
ドングリを拾った後は、お楽しみの、お弁当タイムでした。おにぎり弁当のご協力ありがとうございました。子どもたちはみんな、美味しそうに食べていました。
お弁当タイム!!
水鳥公園をバックに、「はい、チーズ✌」
幼稚園に帰ってきました!!「がんばって歩いたよ~。」
 帰りも、行きと同じ道のりを歩いて帰りました。みんな最後まで、頑張って歩くことが出来ました。お家でも、長い距離を歩けたことをほめてあげてくださいね。いつも、車で通る道でも歩くと色々な発見があります。お家の方でも、車での移動ばかりではなく、小学校に向けて子どもたちと一緒に歩く機会をたくさん設けて欲しいなと思います。 
 頑張って歩いたこと、横断歩道を渡る時のこと、歩きながら見えた風景など、今までとは一味違った園外保育(徒歩遠足)の様子をお家のほうでしっかり聞いてあげてくださいね。

TOPへ戻る