本文へ移動

年長組だより

5月の英語教室

2022-05-27
 5月の英語教室は、10日(火)と24日(火)にありました。2回ともクラスごとにでレッスンを行いました。今年度は、年少組の時と年中組の2学期までレッスンをしてもらっていたマーズ先生が教えてくださいます。
マーズ先生の顔を見るなり、子どもたちは元気に"Hello~"と挨拶をしていましたよ。
5月のレッスン(1回目)
 最初は、”I'm fine.(元気です)" "I'm hungry.(お腹がすいています)"など、気持ちを表す言葉を習いました。年中組の時も練習していた内容なので子どもたちは上手に言えていましたよ。
次に色を英語で何というのか習いました。マーズ先生が英語でいう色を部屋の中で探してタッチをするゲームを楽しみました。 
最後は、"Walking walking"を歌いながら楽しく体を動かしました。
ひまわり組の様子
こすもす組の様子
(2回目)
 2回目は新しく自分の名前の言い方を習いました。”What is your name?"の質問に一人ずつ "My name is ~”と答えていきました。
 
ひまわり組の様子
こすもす組の様子
 子どもたちは、お昼になると"I'm hungry.(お腹が空いた。)"と英語で言ったりして普段の生活の中でも少しずつ英語に親しんでいます。楽しく学んでいってほしいと思っています(^_^)v
次回の英語教室は6月10日(金)です。
TOPへ戻る