本文へ移動

年中組だより

お茶会3回目

2024-12-05
 年中組になってから3回目のお茶会がありました。
お茶の作法も少しずつ覚えてきて、「今日はお茶会だよね!」「早くやりたいな~!」と朝からお茶会をとても楽しみにしていた子どもたち☻
 今回もお菓子をとる時にお箸を使いました。久しぶりにお箸を使うので、もう一度ゆっくり丁寧に作法を教えていただきました。
 まず初めに、右手でお箸を取ります。次に、左手を下から添えて右手でお箸を持ちます。この作法を守って、上手にお菓子をとることができました。また、お箸を置くときも、左手でお箸を下から支えて右手で上から持ち、そっとお盆に返し、とても上手にお箸を置くことができました。
 お菓子も、両手で懐紙を取り、左手の上にのせて美味しくいただきました!お菓子をいただいた後は、先生がたててくださったお茶を良い姿勢で静かに味わいながらいただきました♪
☁そらぐみ☁
★ほしぐみ★
TOPへ戻る