本文へ移動

年長組だより

砂場で遊びました!

2020-06-17
 今日はプールに入る前に新しくなった砂場で遊びました。
水着を着ているので、汚れを気にしないで思いっきり遊ぶことができました口を広げてにっこりした顔みんなで川、道路、山などを協力して作っていました。
「水をここに流して!」「こっちとあっちとつなげよう!」「工事をする人みたい。」とそれぞれに役割りがあり楽しそうでしたよ。おにぎりやさんになり、砂を握って泥んこおにぎりを上手に作っているお友達もいました。たくさん遊んだ後は、プールのシャワーできれいに砂を流し、プールに入りました。
初めに砂場遊びのお約束を聞きました。
  片付けの時間になっても、「楽しかった~。」「またした~い。」と名残惜しい子ども達でした。
 砂場遊びは、穴を掘ったり泥団子をつくったりして、大きな動きから小さな動きまで指先をたくさん使います。砂もサラサラしていたり、水を含むことでドロドロになったりして視覚や触覚など様々な五感を刺激する、とても大切なあそびです。「次は大きな山を作りたい。」「真ん中に山を作って周りに長い川を作ろうよ。」…と子どもたちの想像はどんどん広がっています。これからもたくさん砂場遊びをしたいと思います。
TOPへ戻る