年長組だより
カワイ体操教室(3回目)
2020-06-23
今回は、3回目のカワイ体操教室でした!!今日も最初に柔軟をしっかりしてから、思い切り身体を動かしました。
まず最初は、腕の力をつけるためにハイハイの動きをしました。子どもたちは「簡単、簡単。」と言っていましたが、いざやってみるとハイハイ歩行も意外と大変その後、ライオンに変身して歩きました。
その後、先生がタンブリンを1回鳴らすと「高いところに登る」、2回鳴らすと「その場で止まる」という、音を聞いて素早く動くという瞬発力を高めるゲームをしました。
最後に跳び箱、ケンケンパ、鉄棒のぶら下がりをサーキット方式で順番にまわりながらしました。
跳び箱はだんだん高くしていって最後は3段に挑戦しました。今日は15人のお友達が跳ぶことができましたよ!!惜しかったお友だちも沢山いたので、次回からも頑張って挑戦していけるように私たちも励ましていきたいと思います。
鉄棒のぶら下がりも腕にしっかり力を入れて鉄棒の上から顔が出るように頑張っています。先生から「前回よりも上手になっているよ。」と褒めて頂きました。この動きが逆上がりにつながっていくそうです!