本文へ移動

年長組だより

JSSプール指導(2回目)

2020-07-09
 良い天気に恵まれて、今日は2回目のJSSのプール指導でした。今日も前回と同様に最初にプールの中を大股歩きしたり、くねくねと八の字に歩いたりしてしっかり身体を動かしました。
 次に円になって前回のワニさん歩きができているか見てもらいました。「みんな手足がきちんと伸びて足も浮くことが出来ているね。」とコーチに褒めてもらいました。
  その後、バタ足ワニさんでコーチの持っているフープをくぐっていきました。フープをくぐる時には、顔をつけてくぐりました。ほとんどの子が顔つけワニさんができました。
 最後にビート板キックをしました。ビート板を持ってバタ足で進んでいきました。「ビート板が沈まないように腕をまっすぐにすると体が浮かぶよ。」「足をしっかりバタバタさせて。」などのアドバイスを聞きながらみんな頑張っていました。
 
ひまわり組の様子
こすもす組の様子
 前回よりも顔付けが上手になったり、長い距離をビート板でキックして進めるようになったりしていて、「前回言われたことを幼稚園でもちゃんと練習しているね。」と褒めて頂きました。
プール納めまで残り数回ですが、練習していきたいと思います。
TOPへ戻る