年長組だより
園外保育(汽車遠足)9月3日
2020-09-03
台風を心配していましたが、大きな風もなく、遠足びよりでした。しかし暑さが増し、熱中症予防の為、幼稚園の近くの駅、河崎口駅にはバスで行きました。
副駅長さんが、駅で案内してくださり、出発するのを見送ってくださいました。駅では、視覚障碍者誘導用ブロックの意味や、切符の購入方法、時刻表など知らないことが沢山あり、とても良い経験となりました。近くの踏切の遮断機の音がなり始めたら、列車が止まるまで駅のホームでじっとして待つことも副駅長さんから教えて頂きました。
手洗い、消毒を頻繁に行い、新型コロナ感染予防対策をしっかりして楽しい時間を過ごしました。
鬼太郎ロード出発!!
とても楽しかった園外保育だったようです。鬼太郎ロードでは、妖怪のスタンプが沢山あり、手作りノートにすべての妖怪スタンプを押して帰りたかったのですが時間の都合もあり後半はスタンプを押すことが出来なかったので、お家のほうから行ってみてください。
お話沢山聞いてあげてくださいね![口を広げてにっこりした顔 口を広げてにっこりした顔](//nishiki-k.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/kaomoji001.svg)