年長組だよりHOME > 学年だより > 年長組だより 一覧へ戻る1月園外保育 大山青年の家2020-01-23入所式ごあいさつをして、所長さんや担当のいっちーさんのお話を聞きました。この葉っぱはね・・・ 『あおき』という葉っぱです。 昔、葉っぱの裏に文字を書いて紙のかわりにしていました。だから『はがき(葉がき)』と言うのですよ。 と教えていただきました。この葉っぱの名前がわかる人~!? 「この赤い実がついている木は十両とも言うけど、他にあぶらこうじとも言います。」と教えて頂きました。 「あれ?」「もしかしてじゅげむ?」 じゅげむ歌に出てくる言葉です。「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ・・・」歌ってみてください!(^^)!探検の途中に雪を発見! 雪合戦しよ~! 雪だるま、雪うさぎを作ろう~!雪あそび前回雪が降った時に、大山青年の家の方が雪を集めて山を作ってくださっていました。その山で楽しく雪遊びをすることが出来ました。雪山登るぞ! ・・・でもすべっちゃう~おひるごはんいっぱい遊んで、お腹が減ったね。お弁当おいしいね(^^)退所式所長さんから「きちんとお話が聞けて、礼儀正しく出来てすごいですね。」と褒めていただきました。最後にみんなで・・・大山青年のイエーイ!!今回が、幼稚園生活最後の園外保育でした。 今年は雪が降らないので、どんな活動になるのかな・・・と心配していましたが、森の探検と雪遊びができて、うれしそうな子ども達でした。 ただ、欠席のお友達がいたので、33人みんなで最後の楽しい時間を過ごすことができなかったのは残念でした。 大山青年の家では、雪が積もったらそり遊びのイベントがあるようなので、機会があれば、家族で出掛けてみてくださいね☆