年長組だより
6月の子どもの様子
2022-07-05
おたまじゃくしがカエルになりました
野菜のお世話がんばっています
年長、2クラスでお世話をしている野菜が大きくなってきました。ピーマンとなすびは収穫をして塩もみをして食べました。「おいしい~。」とおかわりする子もいれば、「ちょっと苦いな。」と言う子もいましたが、「みんなで大切に育てた野菜だから・・・」と頑張って少しずつは食べることができましたよ。トマトは、今少しずつ実っているところです。緑のトマトが赤くなっていくのを楽しみにしている子ども達です。
給食の様子
年長組の給食の様子をお届けします。先日、丸合さんのリモートお買い物体験で3つの栄養素について習いましたが、年長ではどうして好き嫌いなく食べることが大切か指導をしています。苦手なものがあるお友だちもいますが、少しずつ頑張って欲しいなと思っています。