年長組だより
年賀状を出しに行きました!
2024-12-20
毎年、年長組は、2学期の終わりになると、お友だちに年賀状を書いています。年賀状を書くことによって、葉書で新年の挨拶を伝えるという、日本の昔からの風習を知ることができます。 また、葉書の書き方を知る良い機会にもなり、郵便番号があることも学べます。今年も各グループのテーブル毎に、前の席に座っているお友だちに年賀状を書きました!
お友だちの宛名や、「あけましておめでとうございます」の言葉を頑張って書きました!
そして、12月20日に書いた年賀状を持って、近くの河崎簡易郵便局に歩いていき年賀状を出しに行きました。
郵便局では、一人ずつ順番にポストに年賀状を入れました。
最後に、「お友だちのお家に届きますように」とお願いをして帰りました(^^♪